2008年6月4日
|
|
|
|
|
|
小笠原 母島 PART6 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
今年はNAMUjig より Madly 380g でのヒットが多かったような気がします。 |
|
|
|
|
母島の北の40mの浅場のポイントで、全員に大型のヒットがありましたが上がってきたのは、岡さんと私でした。この時も、ヒットジグはMadly 380g 、ロッドはMaruchu-u
Factory のNAMUjig special 、PE5号、リーダーFC100の100ポンド |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
あまり大きくありませんが、今遠征での最大魚となりました。18.7kg |
|
|
|
|
土建ちゃんも10kgオーバーのツチホゼリをゲット!(帰征後の鍋の具材となりました) |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
兼弘さんもヒラマサゲットでしたが、あまり嬉しくない様です。ヒラマサ狙いであれば嬉しいサイズですが、ここ小笠原ではカンパチでないと・・・。 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
今年も無事一つの遠征が終わりましたが、大型が出なかったのが残念でした。また来年を期待してます。素晴しい小笠原に感謝! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |